H31年2月16日はちのこカップ【女子】
2/16(土)横須賀根岸さん主催:はちのこカップ参加のため、(旧)横須賀市立平作小学校に行ってきました。
今日は6~3年女子10人で挑みました💪
【1試合目】
東橘 14 ー 57 開桜(東京大田区)
1Q 10 - 8
2Q 0 - 19
3Q 2 - 13
4Q 2 - 17
負けました😖
出だし、サナの果敢な攻めで先制点スタート!
これは、勝てるか〜と思ったのもつかの間、その後はシュートを狙うも相手に阻まれ、攻め切ることが出来ず、ドリブルで運ぼうにもダブルチームで狙われ、すぐ奪われてしまう。
あれよあれよと点差が開き残念な結果に😭
相手チームも5年生が多いということですが、DFとOFの切り替えも素早く、抜群なドリブルとパス回しでした。
【2試合目】
東橘 35 ー 70 松原(横須賀)
1Q 9 - 22
2Q 10 - 14
3Q 10 - 15
4Q 6 - 19
負けました😖
1試合目よりは動けてる気もするが、何か違う‼️
強気な姿勢が感じられない😣
ネネが背の高さをいかし、ゴール下で振り向いてシュートを決めたり、サナ→ネネのシザース!
メグがドリブル速攻とロングシュートを使い分けての攻め!
マナはパスを受けシュートを決める!など良いプレーが、ちらほら見受けられるが、DFで空いてしまった隙を狙われ、背の高い子も小さい子もきれいなシュートをガンガン決められ惨敗😭
あと1試合は勝利して帰りたいです。
諦めるな〜💪
【3試合目】
東橘 32 ー 50 横須賀根岸
1Q 4 - 16
2Q 4 - 18
3Q 12 - 12
4Q 12 - 4
負けました😖
GWでは負けている相手です。
リベンジするぞ〜💪
応援席にも力が入ります😆
ソラナの綺麗なミドルシュート!サナが果敢にゴールに向かいレイアップやミドルシュート!
背の高いネネを封じ込めようとベッタリDFがつき、身動きがなかなか取れない中、粘りを見せシュート!
アンナ、リア、ウララは素早く力強いドリブルで攻めシュートを狙う!
マナも体を張ってリバウンドを取る!
チナツ、サラサは強いパスをキャッチ、ルーズボールも頑張りました!
オォゥ…エンジンかかってきた〜👏が、相手のパス回しに振り回され空いた瞬間を狙われ、あっと言う間に点差が離れてしまい久々の完全惨敗😱
1ヶ月前は、全勝と調子良かったのは、何処へやら〜大丈夫か〜
来週は交歓会です。
努力を怠ることなく、みんなで頑張って全力を出し切って欲しいと思います。
最後に…今日は最下位でしたが、参加チームの中からメグが「MVP賞」に選ばれました🎉おめでとう🎊