H30年7月15日 オールスター戦
7月13日、14日に行われたプロ野球オールスター柳田のホームランダービーが話題になった翌日の出来事です。
7月15日、川崎市ミニバスケット連盟のオールスター戦が桐光学園にて開催されました。
男女それぞれ東部、西部、南部、北部の4チーム編成での対決。
先週までは交歓会で対戦してきたチームの有力選手達でしたが、今日ばかりは力強い仲間です。
東橘は東部地区のメンバーとして
男子#4Daichi、女子#4Neneの両キャプテンが参加しました。
いつもの調子で気合入れていってみよー!
ビブスを着ての試合。
練習試合みたいな見た目だけど、オールスターなんだよ!
※プロ野球もお揃いのビブス着ればわかりやすいのにね
■女子 第一試合 VS南部
残念の1点差で敗戦…
最後の最後までハラハラドキドキの大接戦。
ギリギリ最後で1点が届かず、無念の敗戦。
■男子 第一試合 VS南部
👑勝ちました!
速い、上手い、強い。。
さすがオールスターです。
今年の東部はアタリ年なのでしょうか。
飛び抜けて背の高い選手はいないけど、
身体能力やスキルの高い選手が集まっています。そんな中でDaichiは自分のプレーをしっかりやってアピールできるのか!?
1ピリと5ピリに出場。
やはり、周りのレベルの高さや会場の雰囲気に若干飲まれてる感じ。
動きが硬いです。
それでも大きなミスは無く、「自分の仕事」であるリバウンドをきっちりこなしていました。得点は1ゴール。
■女子 第二試合 VS西部
👑快勝!
各選手がそれぞれ頑張った!
みんな頑張った!
東橘ミニバス 6年生女子は一人。
6年生と同じチームでは初めての試合なんだよね。そして皆がスター選手。
これもまた一つの経験。この経験が今後の成長に繋がり、そして東橘の成長に繋がると信じた試合でした。
明日は今日よりもスター★になれる!
スーパースター☆彡になれるんだ!
■男子 第二試合 VS西部
👑勝ちました!東部、男子優勝です㊗️
Daichiは2ピリと5ピリに出場。
1試合目とはまるで動きが違いました!
よく走る、よく跳ぶ、よくボールに絡む。
リバウンドはこれまでで一番良かったじゃないかな😆
一緒にお昼を食べたチームメイトに触発されたのか、
外からドライブインして最後ロールターンしてシュート!
というDaichiにしては珍しいプレイにも見れました。(シュートは残念ながら外れました😑)
得点は1ゴールでしたが何か吹っ切れてる感じの動きでした。
自分よりもレベルの高い選手と仲間になって、一緒にプレイして、勝利して、というとても貴重な経験ができたのではと思います。
今回の経験で学んだことを、今後、自分にもチームにも活かして、レベルアップしていって欲しいと思います。
=====
応援席より
周りに座って一緒に応援するのは、他のチームの保護者さん達。
あれ?先週はあっちのベンチに座ってましたね? でも今日は一緒に応援しましょうね。
これもまた不思議な感じでした。オールスターの魅力です😊
最後に、桐光学園のバスケ部のお兄さんたちのデモンストレーションを見学しました!
連続タップ、ダンク等憧れの眼差しで見つめる2人。カッコいいよね!出来るようになりたいね〜💪
残念ながら選抜には選ばれない結果となりました😭が、今日一日で自分の底力を出し、目を見張るような進化の兆しが見られた2人です。
自分のアピールポイントって何だろう、
今足りないのは何だろう、
これからどんな選手になりたいんだろう
って、たくさん考えるきっかけになりました。他チームの子達との交流もすごくいい刺激になったね!
2人にはこれからのバスケ生活において本当にいい経験になった一日でした。
監督、丸一日2人を見守っていただきありがとうございました‼︎
======
最後に
会場を提供くださった桐光学園さま。
素敵な体育館でプレーさせていただき、ありがとうございました‼︎
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- H31年3月3日卒業合宿2日目(2019.03.06)
- H31年3月2日卒業合宿1日目(2019.03.06)
- H31年2月24日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【男子】(2019.02.27)
- H31年2月23日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【女子】(2019.02.27)
- H31年2月16日はちのこカップ【女子】(2019.02.19)
「スポーツ」カテゴリの記事
- H31年3月3日卒業合宿2日目(2019.03.06)
- H31年3月2日卒業合宿1日目(2019.03.06)
- H31年2月24日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【男子】(2019.02.27)
- H31年2月23日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【女子】(2019.02.27)
- H31年2月16日はちのこカップ【女子】(2019.02.19)
「ニュース」カテゴリの記事
- H31年3月3日卒業合宿2日目(2019.03.06)
- H31年3月2日卒業合宿1日目(2019.03.06)
- H31年2月24日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【男子】(2019.02.27)
- H31年2月23日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【女子】(2019.02.27)
- H31年2月16日はちのこカップ【女子】(2019.02.19)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- H31年3月3日卒業合宿2日目(2019.03.06)
- H31年3月2日卒業合宿1日目(2019.03.06)
- H31年2月24日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【男子】(2019.02.27)
- H31年2月23日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【女子】(2019.02.27)
- H31年2月16日はちのこカップ【女子】(2019.02.19)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- H31年3月3日卒業合宿2日目(2019.03.06)
- H31年3月2日卒業合宿1日目(2019.03.06)
- H31年2月24日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【男子】(2019.02.27)
- H31年2月23日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【女子】(2019.02.27)
- H31年2月16日はちのこカップ【女子】(2019.02.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- H31年3月3日卒業合宿2日目(2019.03.06)
- H31年3月2日卒業合宿1日目(2019.03.06)
- H31年2月24日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【男子】(2019.02.27)
- H31年2月23日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【女子】(2019.02.27)
- H31年2月16日はちのこカップ【女子】(2019.02.19)
「試合関係」カテゴリの記事
- 令和元年12月1日(日) 合同練習&練習試合【高学年男女 】(2019.12.09)
- 令和元年12月1日(日) 練習試合【低学年男女 】(2019.12.04)
- 令和元年11月24日(日)フレンドシップCUP川崎地区予選【男子】(2019.11.26)
- 令和元年11月24日(日)フレンドシップCUP川崎地区予選【女子】(2019.11.26)
- 令和元年11月17日(日)静岡遠征【男子6年】(2019.11.19)
「練習関係」カテゴリの記事
- H31年2月24日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【男子】(2019.02.27)
- H31年2月23日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【女子】(2019.02.27)
- H31年2月16日はちのこカップ【女子】(2019.02.19)
- H31年2月10日下沼部小練習試合【高学年男子】(2019.02.17)
- H31年2月10日下沼部小練習試合【高学年女子】(2019.02.17)
「監督」カテゴリの記事
- H31年3月3日卒業合宿2日目(2019.03.06)
- H31年3月2日卒業合宿1日目(2019.03.06)
- H31年2月24日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【男子】(2019.02.27)
- H31年2月23日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【女子】(2019.02.27)
- H31年2月16日はちのこカップ【女子】(2019.02.19)
「コーチ」カテゴリの記事
- H31年3月3日卒業合宿2日目(2019.03.06)
- H31年3月2日卒業合宿1日目(2019.03.06)
- H31年2月24日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【男子】(2019.02.27)
- H31年2月23日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【女子】(2019.02.27)
- H31年2月16日はちのこカップ【女子】(2019.02.19)
「その他」カテゴリの記事
- H31年3月3日卒業合宿2日目(2019.03.06)
- H31年3月2日卒業合宿1日目(2019.03.06)
- H31年2月24日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【男子】(2019.02.27)
- H31年2月23日川崎市ミニバス連盟第115回交歓会【女子】(2019.02.27)
- H31年2月16日はちのこカップ【女子】(2019.02.19)
コメント