平塚遠征
すみません前後してしまうのですが、先に平塚遠征の記事をあげさせていただきます。合同練習については、アンケートの集計が終わり次第掲載させていただきますので、もう少々お待ち下さい。
7月25日(日)、男女選抜メンバーは平塚に遠征してきました
朝、6時に集合し、出発 → …7時到着…ちょっと早すぎますね
…というわけで、ちょこっと寄り道しました~
到着したのは…
海!!
子ども達(大人達も)、みんなとっても楽しそうでした
さて、気を取り直して、会場校へ出発
この日は、男女とも2試合ずつ。第一試合は男子からでした。
結果は、平塚旭 41-75 東橘
と、勝利したものの、内容はいまひとつ。。。
本当にいつも男子は勝ってもなかなか誉めてもらえませんね
と、順調に大差で勝ちました。
(試合の写真は藤原さんよりいただきました。ありがとうございます☆)
二試合目は、
男子 豊田 34-54 東橘
女子 平塚旭 18-84 東橘
と、こちらも勝利し、男女とも全勝で帰ってくることができました
ところで、突然ですが、みなさんはバスケのプレーでどんなプレーが好きですか?ダンクシュート?アリウープ?色んなかっこいい技がたくさんありますが、ミニバスにはちょっと関係ないですね
私の個人的な好みを書かせていただきますと、ミニバスの試合を見いてツボなのが、胸の前でグーの手を交差させている姿です子ども達のこの姿を見ると、きゅん
としてしまいます。私だけですか?
今回、平塚遠征ではこのスクリーンプレイを何度も何度も実践で練習してきました。うまく決まるとものすごくかっこいいですまだまだ練習の途中ですが、あと何ヶ月かして、みんながなにげなく、さりげなくこのプレーをこなしていたらかっこいいですね
上手にスクリーンをかけて、シュートチャンスを増やし、シュートは外さない
がんばりましょう
とっても暑い一日でしたが、選手のみなさん、コーチのみなさん、保護者のみなさん、本当にお疲れ様でした
.
| 固定リンク